白菜はざく切り、ウィンナーは半分の長さに切り、水と固形スープの素とベイリーフの葉、ジンジャーパウダー、醤油とともに鍋に入れて、煮込む。
白菜が柔らかくなれば出来上がり♪
- ジンジャーパウダーがなければ、生姜のすりおろしたものでも♪
- 次の日のほうが味が浸みて美味しいので、是非多めに作って次の日も楽しんでください。

- ジンジャーパウダー
これがあれば、スープや煮込み、紅茶にも♪
鈴木真帆さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜