白菜はざく切り、じゃがいもは皮をむいて、4等分にしてさらす。
コンソメと水を鍋に入れ、じゃがいも入れコトコト煮る。
じゃがいもが柔らかくなったら、白菜と鮭缶を汁ごと入れ、蓋をして煮る。
ボウルにバターを入れ、レンジで20秒ほどかけ、溶けたら薄力粉を混ぜ、もう一度30秒程レンジにかける。
牛乳を加え混ぜ合わせ、更にレンジに2分かける。
一度取り出して混ぜ、残り1分レンジにかける。
③の鍋に加え軽く合わせる。
塩・胡椒で味をととのえて、出来上がりです。
- ホワイトソースは、ボウル一つでレンジで簡単に作ります!ホワイトソースを加えたら、煮すぎない方が美味しいです。
- <応用編>人参・ブロッコリー・カリフラワー・かぶ等を加えると、彩りがきれいで、栄養のバランスがさらによくなります。
- <手抜き編>3番までにして、塩・胡椒で味をつけても美味しいです。
荒井 桂子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜