
by 料理家 落合 貴子
11月04日
バジル香る!食欲そそる!タイごはんガパオ
熱い夏にもいいですが秋の疲れにもいいですよ!
-
- MYクリップ数(16件)
- ※MYクリップとは?

- おいしそう数(0件)
調理時間
2人分
| 鶏モモ肉 | 1枚 |
|---|---|
| バジル(生) | 5~6枝 |
| にんにく | 1片 |
| 青唐辛子 | 3本 |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| 上白糖 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| ナンプラー | 大さじ1/2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 干しエビ | 大さじ1 |
| チキンコンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 |
| 水 | 1/2カップ |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 卵 | 2個 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 粗びき黒コショウ | 少々 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2(小さじ2の水で溶く) |
鶏肉は4~5センチ長さの細切り、にんにくは潰してから粗みじん、青唐辛子は斜め薄切り、赤パプリカは細長い乱切りにする。バジルは茎と葉を分けておく。干しエビは酒で戻し、みじん切りにしておく

フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、青唐辛子、鶏肉の順に入れ炒める。鶏肉の表面に火が通るくらいまで炒める
砂糖、オイスターソース、ナンプラー、しょうゆの順に調味料を加え一炒めしたら赤パプリカを加え入れさっと炒める。
チキンスープの素、水、酒で戻した干しエビ、バジルの茎を加え一混ぜしたら火を強め水分が半分になるまで煮詰める
その間に目玉焼きを焼く。別のフライパンにサラダ油を熱し、卵を割り落とし、強めの中火で淵が焼き色がつくくらいに焼く。
④のバジルの茎を取り出し、バジルの葉を入れ混ぜ合わせ、バジルがしんなりしたら水溶き片栗粉でとろみをつける
器にごはんとガパオを盛り、目玉焼きを添える。好みで黒コショウをふる
- シュリンプペーストの代わりに干しエビを入れてつくるのがポイント! 辛くしたい時には唐辛子を多めに!
落合 貴子さん プロフィール
-

- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-

- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜























