ボウルに薄力粉、強力粉、ドライイースト、きび糖、しおを入れぬるま湯を回しかけ、菜箸で混ぜ合わせある程度塊ができてきたら手でこねる。ぬるま湯の加減はべたつかない程度に。
①を台に出して手の腹を使ってこねていく。まとまりがついたら生地をへこませたところにごま油を小さじ1を入れ、包み込んで捏ねる。生地に油がなじんだら、残りのごま油を再度、同じように入れ、生地が滑らかになるまでこねる
ボウルに②を入れラップをふんわりとかけ、35~40度の発酵オーブンで30分、生地が2倍になるまで発酵させる
③をパンチダウン(ガス抜き)をして15分休ませる
④の生地をオーブンペーパーなどを敷いた台に取り出し、30㎝角ほどにめん棒を使ってのばす
ごま油を刷毛で塗る
小口切りした万能ねぎ、みじんぎりのザーサイ、黒いりごま、塩を散らしたら端からくるくると巻いていく
生地を8等分し、適度な大きさに切ったオーブンペーパーの上に生地を置く。中央部分を菜箸で押し成型する
蒸し器に並べて蓋をして35~40度のオーブン発酵で2次発酵 15分
強火で12~15分蒸す。