鍋に水と鶏ガラスープのもとを入れ、中火で温めたら、弱火にして筋を切った鶏もも肉 と日本酒を加え10分ほど煮、スープは冷ましておく。
洗った白米に①のスープと塩、みじん切りにしたにんにく、生姜を炊飯器に入れて炊く。
炊きあがったら、①の鶏肉炊飯器に入れて、10分ほど蒸らしたら、鶏肉を取り出し、一口大に切る。
ご飯と鶏肉を器に盛り、お好みでスイートチリソースとレモン汁を添える。サニーレタス、キュウリ、パクチーをお好みで添えて。
- ①のスープは、必ず冷ましてからお米と一緒に炊きましょう!
- 鶏肉は最後に蒸らすことで、温め、ふっくらジューシーな仕上がりになります。
- 残ったスープは、豆腐やキクラゲなどを加えて、スープを作れば、もう一品簡単に出来上がります!
- スイートチリソースの代わりに、柚子胡椒などでも美味しいです。
竹内浩恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜