鍋に分量の水と砂糖を入れ、火にかけます。砂糖が完全に溶けたら、そのまま冷まします。
桃の皮を剥き、種を取ってザク切りにします。
フードプロセッサーに①、②、レモン汁、ピーチリキュール(あれば)を入れ、滑らかになるまで混ぜます。
容器に④を入れて冷凍庫で半日以上冷やし固めます。
- 桃の皮が剥きにくいときは、包丁で浅く切り込みを入れ、熱湯に30秒ほどくぐらせてから湯むきすると良いでしょう。
- 桃によって糖度が違うので、砂糖は様子をみながら加減して下さい。
- 途中2、3回フォークなどでかき混ぜると、空気を含んで口当たりの良い仕上がりになります。
- レシピの写真は、カットした桃とフランボワーズピュレを添えました。
うやま まさこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜