生鮭を皿にのせ、白ワインをかけ、ラップをして レンジで600Wで2分ほど加熱し 皮と骨を取り除き身をほぐします。
玉ねぎはみじん切りにし、バターでじっくりいため、1でほぐした身を白ワインと一緒に加え 塩・こしょうを加え 完全に火が入るまで炒めます。
粗熱がとれたら フードプロセッサーにかけます、約30秒。クリームチーズも加えさらに 15秒。最後に生クリームを加えさらに15秒。ボールに取りだします。
③のボールにみじん切りにしたスモークサーモン 、刻んだディルを加え和えます。小さめの 器にたっぷり盛り お好みで ケッパーやレモンを飾って出来あがり。薄切りにしてカリカリに焼いたバゲットやクラッカーを添えて。
- 今回は 旬の秋鮭を使いましたが、それ以外にも刺身用、塩鮭などでも 同様にできます。 塩鮭を使う場合は 塩加減に注意して 味見をしながら仕上げてください。 刺身用のサクを使えば ①の工程は飛ばして②からスタート。
- 余ってしまった焼き鮭でも 作れちゃう♡ リメイク料理としても チャレンジしてみてください♡
- 白ワインや ロゼとよく合います。
- ぴったりラップでくるんで冷蔵庫で保存 2-3日日持ちします。
カンナさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜