
by 料理家 柴田真希
01月22日
インドネシアの炒めごはん、ナシゴレン!
お子さんが召し上がる時は唐辛子を抜いやり、スウィートチリソースを少なくしたりして辛味を調節してください。
-
- MYクリップ数(5件)
- ※MYクリップとは?

- おいしそう数(0件)
調理時間
2人分
| 小えび | 80g |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 80g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 赤パプリカ | 1/4個 |
| いんげん | 4本 |
| 雑穀ごはん | 2杯 |
| きゅうり | 1/4本 |
| トマト | 1/4個 |
| (A)油 | 大さじ1 |
| (A)にんにく(みじん切り) | 1/2かけ |
| (A)唐辛子(輪) | 少々 |
| (B)スウィートチリソース | 大さじ2 |
| (B)ケチャップ | 大さじ1 |
| (B)オイスターソース | 小さじ2 |
| (B)ナンプラー | 小さじ1 |
| (B)こしょう | 少々 |
| たまご | 2個 |
| 油 | 小さじ1 |
1鶏もも肉は小さめの角切りにする。 玉ねぎ、赤パプリカは8mmの角切りにする。いんげんは8mmの長さに切る。 きゅうりは斜め薄切りに、トマトはくし形切りにする。
フライパンに(A)を入れて火にかけ、鶏もも肉を炒める。 火が通ったら、小えび、玉ねぎを入れる。
玉ねぎが透明になったら赤パプリカといんげんを加える。 ごはんを入れて混ぜ、混ぜておいた(B)を加える。
別のフライパンに油をひき、たまごを割り入れ目玉焼きを作る。
(3)の炒めごはんを盛り付け、きゅうりとトマトを飾り、目玉焼きをのせる。
- 彩り良くいんげんや赤パプリカで作りましたが、冷蔵庫にある旬野菜でいろいろアレンジしてもOK。 たまごを崩してめしあがれ!
柴田真希さん プロフィール
-

- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-

- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜
























