新玉ねぎは上下を切り落として皮をむき、お尻の部分に十字に切れ目を入れる。
鍋に新玉ねぎを入れ塩をふり、ローリエ、水300㏄を加えて蓋をし、中火にかけて煮立たせる。
煮立ったら弱火にし20分ほど煮込む。バターを加えてとかし、玉ねぎがやわらかくなるなるまで蓋をして煮込む。
器に盛り、黒こしょうを挽く。
- 玉ねぎが大きいようであれば、4つ割りにして煮込んでください。
- 玉ねぎからおいしいだしが出ます。多めに作ってスープストックとして利用することもできますよ。また、にんじん、セロリ、トマト、豆などを加えて具沢山のスープや煮込みにもアレンジ可能です。
朝長章代さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜