ナスは竹串やフォークで数か所穴をあける。
ナスとパプリカを、魚焼きグリルで皮が黒くなるまで焼く。
皮をむき、1センチ角位の大きさに切る。
調味料を加え、混ぜる。
- ナスとパプリカの皮が真っ黒になるまで焼くのがコツ。パプリカが魚焼きグリルに入らない場合は、半分にカットしても。オーブンを使う場合は、250℃で約10分焼く。
- 白ワインビネガーがない場合は、米酢でもよい。 パプリカ(粉末)はお好みで。
- 温かいままでも、冷たくしても美味。
バゲットに載せると、パーティにぴったりです。
いこまゆきこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜