
茄子とパプリカのマグレブ風サラダ
料理家 by いこまゆきこ
08月16日 UP
旬の茄子をたっぷり使ったエスニック風のサラダです。
作り置きができ、そのまま食べてもバゲットに載せてもOK。ワインが進む、前菜にピッタリのお料理です。
調理時間 30分
4~6人分
| ナス | 6本 |
|---|---|
| 赤パプリカ | 1個 |
| 黄パプリカ | 1個 |
| おろしニンニク | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 白ワインビネガー | 小さじ2 |
| エクストラバージンオリーブオイル | 小さじ4 |
| パプリカ(粉末) | 小さじ1 |

ナスは竹串やフォークで数か所穴をあける。

ナスとパプリカを、魚焼きグリルで皮が黒くなるまで焼く。

皮をむき、1センチ角位の大きさに切る。

調味料を加え、混ぜる。
ナスとパプリカの皮が真っ黒になるまで焼くのがコツ。パプリカが魚焼きグリルに入らない場合は、半分にカットしても。オーブンを使う場合は、250℃で約10分焼く。

白ワインビネガーがない場合は、米酢でもよい。
パプリカ(粉末)はお好みで。温かいままでも、冷たくしても美味。
バゲットに載せると、パーティにぴったりです。
メモ欄

