① 秋刀魚は三枚卸しにして、皮目に隠し包丁を入れておきます。
② 調味液を作り、①の秋刀魚を約30分漬け込みます。
③ エリンギは適当な大きさに切り、お酒を振っておきます。
④ ②の秋刀魚は水気をふき取り、③のエリンギを巻いてつまようじで止めて、オーブントースター又は、200℃のオーブンで焼きます。
お皿に盛り付けて、半分に切ったスダチを添えます。
- 秋刀魚の三枚卸しは大変かもしれませんが、小骨まで抜かなくても大丈夫です。調味液につけることで、味もつき、こんがり焼けます。
尾関 由美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜