お米を研ぎ、昆布を入れ炊く。お米が炊けたらあついうちにお酢、三温糖、塩を入れ酢めしをつくる。
バットにタイを並べ上からうすく塩をする。しばらく置いて味をなじませる。
スプラウトは根と種を除き洗って水気をきり①の中に入れる。ごま、塩っぺは細かく切り加えて軽くまぜる。
ぬれ布巾に②のタイをのせひと口で食べれる量の③をのせ茶巾しぼりのようにしぼり器にもる。
尾崎真弓さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜