前夜/オクラは縦半分に切る。オクラを水に漬ける。途中、水を1〜2回変える。
2日目/オクラを何度も洗い、ぬめりを取り、水をきっておく。
玉ねぎ、ハラペニョはみじん切り、トマトは湯剥きし、皮と種を取り、ざく切り。
にんにく、しょうがはすっておく。湯を沸かしておく。
なべに玉ねぎを入れ、炒め、くっつき易いので、湯を少々入れながら、炒める。
玉ねぎがアメ色になったら、オリーブオイルを入れ、弱火で5分煮る。
トマトを入れ炒め、にんにく、しょうが、カルダモン、塩を入れる。
オクラを入れ、蓋をして、弱火で25分煮る。仕上げにハラペニョを加える。
- オクラのぬめりを取って煮る。
- 炒める時に、先に油を入れず、炒める。
- フライドライスなどごはんにも合うが、 ナン、クレープ、刈包などに包んで食べるとおいしい。
- 玉ねぎは気長に炒める。
林恵子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜