玉ねぎは、薄く切る。キャベツは、ザクきり。ジャガイモは2cm角に切っておく。
ビーツは、短冊に切る。
鍋にお湯を沸かし、野菜、ローリエを入れ、塩、コショーを加え野菜が柔らかくクタクタになるまで煮る。
あれば、チャイブ又はネギをのせる。
- 切るときに包丁もまな板も、赤くなります。ビニールや新聞等を敷いて切るとまな板が赤く染まりませんよ。
- スパゲティを加えて、【赤い野菜スープスパゲティ】に・・・・。 急ぐときは、スパサラを使うと、四分でOK!
- ご飯をいれ、仕上げにとろけるチーズを加えれば、【赤い洋風野菜おじや】の出来上がり。

- 富良野産ビーツ3個セット
手に入りにくい、フレッシュなビーツです。
ささき 京美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜