赤い野菜スープ
料理家 by ささき 京美
10月06日 UP
生のビーツが入って、赤いスープになりました。
野菜の甘みを生かした優しい味のスープです。ご飯を入れて「洋風おじや」に、スパゲティを入れて「スープスパ」に、変身可能なスープです。
調理時間 15分
2人分
| 玉ねぎ・・・・・ | 1/2個 |
|---|---|
| キャベツ・・・ | 葉三枚程 |
| ジャガイモ(中)・・ | 一個 |
| ビーツ(中)・・・ | 1/6個 |
| ローリエ・・・ | 1枚 |
| 塩・胡椒・・・ | 適量 |
| 水・・・・・・・ | 500cc |

玉ねぎは、薄く切る。キャベツは、ザクきり。ジャガイモは2cm角に切っておく。

ビーツは、短冊に切る。

鍋にお湯を沸かし、野菜、ローリエを入れ、塩、コショーを加え野菜が柔らかくクタクタになるまで煮る。

あれば、チャイブ又はネギをのせる。
切るときに包丁もまな板も、赤くなります。ビニールや新聞等を敷いて切るとまな板が赤く染まりませんよ。
スパゲティを加えて、【赤い野菜スープスパゲティ】に・・・・。 急ぐときは、スパサラを使うと、四分でOK!
ご飯をいれ、仕上げにとろけるチーズを加えれば、【赤い洋風野菜おじや】の出来上がり。
メモ欄


