ナスは、サイコロに切ります。ナスは水につけてあくをぬきます。良く水を切ります。
ズッキーニは千切りにします。
きゅうりは、ピーラーで縦に薄く切り、塩水につけておきます。
酢、醤油、砂糖をあわせておきます。
フライパンにごま油を入れて、ナスを炒めます。そこへ、作り方④合わせた調味料を大さじ3ぐらい入れて炒めます。
ズッキーニもナスと同様炒めます。ごま油をフライパンに入れて、ズッキーニを入れて炒めます。そこへ作り方④合わせた調味料を大さじ2ぐらい入れて炒めます。
寿司酢を作る。酢:大さじ4、砂糖大さじ1.5、塩小さじ1/3、昆布1枚を一度沸騰させます。
寿司桶に炊きたてのご飯を入れて、寿司酢を混ぜて、なじませてから内輪で仰ぎ、艶を出します。そこへすり白胡麻を混ぜます。
寿司米を丸く作り、キュウリをまいて、ナス、ズッキーニをそれぞれ飾ります。
全てを混ぜて、チラシとしてもおいしくいただけます。
- 寿司桶がなくても大丈夫!寿司桶がない場合は、木製のサラダボールなどでも代用できます。また、木製のものもない場合は、ステンレス製のボールでも可能ですが、その場合は、白胡麻の量を増やすと水分を吸ってくれます。
北山彩子さん プロフィール
北山彩子さん の新着レシピ (全12件)
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜