大根を皮付きのまま1センチぐらいのサイコロ切りにする。
1の大根がヒタヒタに浸るぐらい蜂蜜を入れて3時間ぐらい放置する。
大根がシワシワになって浮き上がってきたら、上澄み液をお湯割りにして飲む。
- 大根は寒気からの風邪を回復させ、痰の出を良くして消化を促してくれます。
- 蜂蜜は肺を潤し、咳を止めてくれます。(小児には使わない方がいい)
- 写真は~、
容器の半分以下しか蜂蜜が無かったので、直接 蜂蜜の容器に大根を入れて作りました。上澄み液を取り出す時、大根が出てこないので丁度良いですよ♪
西野久子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜