付け合せのきゅうりはスライサーなどを使って細切りに、薬味(みょうが、しそ、長ねぎなど)も細く切り、共に水に放ちシャキッとさせた後、水気をよく切っておく。
しょうが、長ねぎはみじん切りにする。
フライパンにごま油を熱し、弱火でしょうがをじっくり炒める。
3にひき肉を加えて強火で炒め、肉に火が通ったら(A)を加えて混ぜ合わせる。
味噌が馴染んだら、長ねぎを加えて混ぜ合わせ、火から下ろす。肉味噌のできあがり。
うどんを表示通り茹で、冷水で冷ます。器にうどん、きゅうり、肉味噌、薬味を盛る。お好みでラー油をかけて頂く。
- 肉味噌は、レタスで巻いて食べても、サンドイッチにしても、冷蔵庫のあり合せの野菜と炒め物にしてもよく、何かと便利です。多めに作ってストックしておく価値大。(レシピの分量は作りやすい量を表記、多めになっています)
武藤文さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜