いちごはよく洗い、へたを取り、水を切っておく。粉ゼラチンを白ワインに振り入れ、ふやかしておく。(白ワインはお好みで煮切るか、水に代えて下さい)
いちごをミキサーにかけて、ピュレ状にする。砂糖、レモン果汁を加え、混ぜる。
1のゼラチンを湯煎で溶かし、2に加えてよく混ぜる。網でこし、種を取り除く。ボウルごと氷水で冷やし、とろみをつける。
氷水につけながら生クリームを8分立てに泡立てる。(泡立て器を持ち上げた際、先端が短く少しおじぎするくらい)。
4を3に加えて混ぜ、器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
トッピングを作る。ラズベリーと砂糖を小鍋に入れ、果汁が出てくるまで20分ほど置いておく。水分が出てきたら中火にかけ、数分煮る。網でこして種を取り除き、できたソースとトッピング用のいちご(適宜カット)を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。食べる時に、ムースにのせる。
- 直径7cmのゼリーカップ6個分の材料です。お好みの器に入れて冷やし固めて下さい。
- 生クリームの先端が少しおじぎするくらいまで、気長に泡立てて下さい。
- いちごとラズベリーを網でこすのが少々手間かもしれませんが、その分、口当たりがよくなります。残った種も美味しいので、ヨーグルトに添えたりして召し上がって下さい!
武藤文さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜