モッツァレラチーズ、プチトマト(赤&黄)、オリーブは半分に切って水気を切っておく。トマトは切り口をペーパータオルに伏せておくとよい。
水気を切った材料をボウルに入れ、塩コショウをふる。
ちぎったバジルを混ぜる。
グラスに盛り付けて、オロバイレンエキストラバージンオリーブオイルを惜しみなくかける。
- カプレーゼは、チーズとトマトの水気を切ること、塩味のバランスが大切です。淡白な味のモッツァレラチーズとトマトのサラダなので、塩味が効いていた方が美味しいけれど、オリーブの塩気があるので塩は控えめでOK。オリーブはアンチョビ入りやパプリカ入りのスタッフドオリーブが見映えがよくベター。
- グラスに盛り付けると「美味しそう度」アップ!
- そして、何といっても美味しいオリーブオイルを使ってください。それだけで、ワンランクアップのカプレーゼに!早積みのオリーブオイル「オロバイレン」が最高に合います!(私の「食材&台所ノート」をご参照下さい)
- トマトとチーズの水気はシッカリ切りましょう!
- 見せ方が大切です。グラスに盛り付けることでオシャレ感が出ます。
中尾明美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜