あさりは砂出しする。ブロッコリーは小房に分け塩茹でする。白菜は大きめの鍋で茹でる。取り出して水けをきり 粗熱をとる。芯の厚い部分をそいで厚みを均等にする。
サーモンの大きさを半分に切り 100gずつにする。両面にハーブミックスソルトをふる。
白菜1枚を広げ 手前にサーモンをのせる。手前から葉をかぶせるように巻き 両側を折り込んでさらに巻く(ロールキャベツの要領で)。もう1枚も同様にしてサーモンを白菜で巻く。
厚手の鍋にサーモン白菜を並べ 上にセージをのせる。あさり、ミニトマト、白ワイン、水、胡椒を加え 蓋をして10分ほど蒸し煮にする。 (画像は3人分です)
器にトマトソースを敷き サーモン白菜をのせる。あさり、ミニトマト、ブロッコリーを盛る。ディルを散らして完成。
ナイフを入れると断面はこうなります。 オレンジのサーモンがきれいです。
- 白菜の外側部分の大きな葉を使うと巻きやすく、緑色がきれいです。
- サーモンは半分に切ってから 白菜で巻きます。刺身用サーモンを購入するときは巻くことを考えて 適度に厚みのある長方形のものを選びましょう。
- セージをのせて蒸しあげることで 爽やかな香りの一品になります。
藤倉 淳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜