ゴーヤを厚さ1.5cm位に切り、種とワタを取り除く。ニンジンは、みじん切り。
沸騰したお湯に塩を入れ、①のゴーヤをさっと茹でて、冷水にさらし、水気をしっかりとっておく。
<詰め物を作る>フライパンに油大1を熱し、鶏挽肉とニンジンを炒める。さらに、カレー粉・塩・コショウで調味する。
②のゴーヤの内側に薄く片栗粉をつけて、③を詰める。
フライパンに残りの油を加え、弱火で両面を焼く。
- 独特の苦みがあり、好みもさまざまだと思いますが、お肉と一緒に調理することで、食べやすく仕上がります。
- カレーの香りも、食欲をアップしてくれます。
- 詰め物を詰める前に、片栗粉を付けておくと、ゴーヤと詰め物が、しっかりとくっつきます。
- 種とワタをしっかりとり、塩茹ですることで、苦みがかなり和らぎます。
山下 晴美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜