もち米を洗って、4~5時間、水にひたす。
Aの材料をよく混ぜ合わせる。さらにBの材料を加えて混ぜる。
①のもち米の水気をよくきる。
手にサラダ油(※分量外)をつけ、②を一口大の大きさに丸めて、③のもち米をまぶす。
蒸し器で、15~20分蒸したら、完成です!
山下 晴美さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ