もち米を洗って、4~5時間、水にひたす。
Aの材料をよく混ぜ合わせる。さらにBの材料を加えて混ぜる。
①のもち米の水気をよくきる。
手にサラダ油(※分量外)をつけ、②を一口大の大きさに丸めて、③のもち米をまぶす。
蒸し器で、15~20分蒸したら、完成です!
山下 晴美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜