米は洗ってザル上げします。
しめじは石づきをとってほぐし、ごぼうはささがきにします。鮭は両面に塩をふっておきます。
炊飯器に、米、水、調味料を入れて混ぜ合わせます。
お米の上にしめじ、ごぼう、鮭をのせて炊飯します。(30分くらい浸水させてから炊くとふっくら炊きあがります。)
炊き上がったら全体をよく混ぜて、10分ほど蒸らして完成です!
- しめじの代わりに舞茸や、干し椎茸を使っても美味しいです。 鍋で炊く時は中火にかけて、沸騰したら弱火にして15分加熱しましょう!
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜