甘露煮の栗は細かくきざむ。さつまいもは皮をむき、1cm幅の半月切りにする。
さつまいも、牛乳、水、甘露煮シロップ、砂糖、ラム酒を火にかけ、水分が蒸発するまで弱火で煮る。
②のさつもいもをポテトマッシャーでペースト状にする。
さつまいもペーストに甘露煮の栗とマロンクリームを混ぜ合わせて、冷やす。
お皿に④をのせ、手で山状の形を作る。
7分立てにした生クリームを⑤の上に雪山をイメージしてデコレーションする。
冷蔵庫で冷やして、いただく前にココアをふる。

- ボンヌママン マロンクリーム
そのまま食べても、お菓子の材料としても使えるマロンクリーム
星野 佳代さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ