皮を作る。Aの材料を測り、すべてボウルに振い入れる。別のボウルにBの材料を入れ泡だて器でかきまぜ、Aにいれる
水分が全体に行き渡ったら、手のひらで上からしっかりと押さえようにしてこねる。粉っぽさがなくなり、全体がまとまったらラップで包み、20~30分程おく。
6等分して10cmほどの円にのばし(真ん中は高めにしておく)あんこ25gを包む。
10cm角に切ったクッキングシートにのせ、強火で10~15分蒸す
廣瀬 ちえさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜