干し海老は、ぬるま湯で戻し粗みじんにする(戻し汁も使用)
A: トマトは湯ムキにして一口サイズに切る
A: 厚揚げ豆腐もトマトと同じ、一口サイズに切る
A:青ネギは3cm程度の長さに切る
A: ビーフンは表示の一分マイナスの時間で茹でる
熱した鍋で豚ミンチと、1.の干し海老を炒める
6.に▼スープレシピ▼の分量を加え沸騰したら、A:を入れる
塩で塩分を補い、味が調ったら青ネギと香菜を加えて仕上げる
- チキンスープは顆粒状のものでも良いですが塩分濃度にご注意。
材料は一口サイズに。
- ビーフンの基本的な戻し方は、表示時間の一分マイナス。
熱々のままバットに広げ、布巾をかぶせて蒸らします
- 【ニュクマム】ベトナム料理にはかかせない魚醤です。イワシを塩漬けにして発酵させて作る独特の風味とアミノ酸の旨みがある調味料
加奈山 健身さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜