セロリの筋をとっておきましょう、今回は茎の部分をメインで
イカはわたを抜いて食べやすい大きさにカット
フライパンで豚をごま油で炒めます
火が通ったら、セロリとイカを投入。
ひたひたのお水、中華スープの素、お酒、コショー、オイスターを入れます
ここで味見してちょいと濃い目に。
水溶き片栗粉まわしかけて完成。
歯の部分をみじん切りにしてふりかけましょう。
- セロリは火が通ると、とっても甘くなる野菜ですので、しっかりと火を通してください
- セロリはビタミンA効力、ビタミンC、カルシウム・鉄分・マグネシウムを多く含み、 整腸効果も高いです
杉本 敏さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜