エビの殻をむいて、塩、お酒で少し揉んでおきます、そして片栗粉とサラダ油でまとめます。
ブロッコリーを適当な大きさに切って、茹でましょう「1分程」
200ccのお水に、塩コショー、中華スープの素を入れて一度沸騰させます
ここにかにかまほぐして入れて、味を決めます「少々濃い目に」
さきほどの下ごしらえした、エビを炒めます。色が変わればブロッコリーも投入
かにかまのスープ入れて、水溶き片栗粉でとろみ付け
最後にごま油数滴かけて、完成です。
- エビの下ごしらえは、しっかりとやりましょう。これでぷりぷりの仕上がりになります
杉本 敏さん プロフィール
-
- 02月09日
- 極上の寒玉キャベツ塩炒め
- 香りを嗅いで、僅かな青臭さが飛んだら仕上がり。油をまわした後...
- by 料理家
綾
-
- 02月06日
- ジョーク(タイの中華系スープお粥)
- タイでは専門の屋台で頂く、滋養たっぷりスープお粥を、おうちで...
- by 料理家
サクライチエリ
-
- 02月03日
- キンパ風のり巻き
- ごま油で風味付けした酢飯がポイント。甘辛い牛肉とたっぷりの野...
- by 料理家
植草 真奈美