バットなどに豚肉を広げ、塩麹を全体にまわしかけ、こしょうをふって、20分くらいおく。 Aは、あわせておく。
キャベツは、葉の部分は、ざく切り、茎の部分は、食べやすいようにそぎ切り。りんごは、皮をむき、12等分にする。
②のりんごを①の豚肉で巻く。
圧手の鍋(or フライパン)に油を熱し、③を焼く。 焼き目がついたら、一旦取り出す。
鍋に、キャベツ(※半量)を敷き、その上に、④を並べ入れる。 さらに、その上に、残りのキャベツをかぶせる。
⑤に合わせておいた、Aを加え、蓋をして、中火で加熱。途中で火を弱めて、10分くらい蒸し煮する。
最後に、ざっと全体を混ぜたら、もう一度、蓋をして蒸し煮(5分)。
- りんごに豚肉を巻く作業の時、お肉がやぶれていたら、なるべく、その部分が隠れるように巻くときれいに仕上がります。
- 今回、塩麹を使いましたが、塩(少々)で、代用してもOKです。
- 豚肉を扱った後の手洗いは十分行って下さい。食材を十分加熱することも大切です。
山下 晴美さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ