米は洗って昆布だし、酒・淡口醤油で調味し、15分ほど浸水しておく。
こだま貝は立て塩でさっと洗う。
しょうがは皮をむき、せん切りにする。
1を火にかけ、沸騰してきたら2と3を加え、炊き上げる。
10分蒸らし、天地返しをして、盛り付ける。
入江亮子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜