ボールの中に、無バター以外の材料をすべて入れ捏ねる
生地がまとまればバターも入れてさらに捏ねる。約30分
一次発酵30度~60分
分割~8等分にカット
ベンチタイム~15分
成形~ロールパン成形又丸めなおす
2次発酵 32度~2倍になればOK
二次発酵後、塗り玉・マヨネーズ・角切りチーズをトッピング
焼成 170度~10分
- ・仕込水は、25度~30度にする ・成形は、ロールパンの成形でも丸パンでもOK!
中島 千枝子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜