〈柚子胡椒コンソメジュレを作る〉 小さめの鍋に水を入れ温めたら、コンソメと柚子胡椒を入れて混ぜ、粉ゼラチンも入れて粉ゼラチンが溶けたら、器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
かぶは皮をむき薄切りにしたら、水を入れた鍋に入れて、柔らかくなるまで煮る。
コンソメを加え、コンソメが溶けたら、牛乳を加え、ミキサーにかける。
再び鍋に戻し温めたら、粉ゼラチンを加えてゼラチンが溶けるまで混ぜたら火を止めて、荒熱をとり、器に入れて冷やし固める。
むき海老は、分量外の日本酒を加えたお湯で茹でておく。
固まった④のかぶのムースに⑤の海老をのせ、①の柚子胡椒コンソメジュレをフォークで細かくしてかけ、チャービルを飾る。
- 粉ゼラチンを溶かす際は、80度位に温めて溶かしましょう!高温過ぎると固まらなくなるので注意。
- ジュレの柚子胡椒は少しだけでかなり辛くなるので、入れすぎに注意。
竹内浩恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜