苺をあんで包んであん玉を作り、冷蔵庫で冷やしておく。
耐熱のボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えてダマにならないように混ぜる。砂糖を加えてよく混ぜる。
ラップをふんわりとし、電子レンジ600wで2分加熱する。
一度レンジから取り出し、ゴムベラでよく混ぜる。 さらに1分半加熱する。
よく練り、片栗粉をふった台に取り出し、上からさらに茶漉しで片栗粉をふって8個に切り分ける。
あん玉を乗せて包む。閉じ口を下にして置き、余分な片栗粉をハケで払って完成!作ったその日の内に召し上がれ~。
森田さやさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜