食パンは厚みを半分にスライスする。
スライスした食パンの片面にマスタードを半量塗る。
カマンベールチーズ、ベーコンの順にそれぞれ分量の半量をのせる。カマンベールチーズはちぎりながらのせると良い。
もう片面の食パンをかぶせてサンドし、★を混ぜたものに両面浸す。
バターを溶かしたフライパンで両面を弱火で焼く。
半分に切ってパセリを散らしてできあがり。
- クロックムッシュを裏返す時、中身がこぼれないようにそっと返す。
- ベーコンの代わりに生ハムやチョリソーに代えたり、カマンベールチーズをお好みのチーズに代えたりすると、味に変化が出て面白いです。
- ベーコン、カマンベールチーズ、マスタードの代わりに、クリームチーズとクランベリーやブルーベリーなどの組み合わせにすると、スイーツ系のクロックムッシュになります。
井出杏海さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜