ライ麦パンは、8mmくらい(1cm以下)にスライスし、軽くトーストする※スライスされているものを買ってもOK
お好みのナチュラルチーズをのせ、ローズジャムをのせる
お好みでクルミやイタリアンパセリをのせてもGood
- ナチュラルチーズは、ブルーチーズなど風味や塩気が強いものを使うとお酒に合うオードブルに。クリームチーズ、ローズジャムをたっぷりのせれば、おやつ感覚で食べることができます。紅茶によく合います。
- ライ麦パンをトーストする際、パンの耳(皮)にオリーブオイルを塗ってから焼くと固くなりにくいです
- ライ麦パンが苦手な方は、ライ麦の比率の少ないものを選ぶと食べやすいです。ライ麦が多い程ヘルシーです。

- ブルガリア産ローズジャム
- ダマスクローズの花びらたっぷり香りの良いジャムです
堀内芳昌さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜