下準備 アク抜きが必要なしらたきだったら、フライパンに湯を沸かしてサッと茹でる。
ウインナーは斜め切りに、玉ねぎは8mm幅のスライスに、にんじん、ピーマンは短冊切りにする。
フライパンに(A)を入れて火にかけ、ウインナー、玉ねぎ、にんじんを炒める。 火が通ったら、ピーマンも加えて炒める。
しらたきを加え、(B)で味を調える。ケチャップとしらたきの水気が飛んで全体が絡んだら出来上がり。 器に盛り付け、粉チーズをかける。
- 野菜をたっぷり使っているので、満足感あり!
- しらたきの水気は強火で炒めてしっかりと飛ばすと薄くなりません♪
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜