じゃが芋は4等分に切って茹でる。 粗熱が取れたら皮を剥き、マッシャーでつぶす。
玉ねぎは長さ半分の薄切りにする。 フライパンにオリーブオイルをひき玉ねぎを飴色になるまで炒める。
(A)と(1)のつぶしたじゃが芋を混ぜ合わせ合わせる。
(3)にふるっておいた(B)をすこしずつ加え、さらに(2)の玉ねぎ、チーズ、ローズマリーを加えてさっと混ぜ、カップに流し入れる。
180℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。
- あめ色玉ねぎのコクとチーズのほどよい塩気がワインとも相性抜群です。 根気よく、45分以上炒めるとコクがUPするのでお時間ある方はお試しを!
- ローズマリーは指で強めにつまみながら入れると、香りが出やすくなります。
柴田真希さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ