サケの切り身は4つにカットし塩コショウをしておく。玉ねぎはスライス、にんじんは短冊切り、キャベツはざく切り、他の材料も大きさを合わせて切っておく。
フライパンに油(分量外)を敷き玉ねぎ、にんじん、なす、キャベツ、鮭、にら、きのこの順に入れ蓋をして約6~8分蒸し焼きにする。
鮭に火が入ったら味噌、砂糖、酒、豆板醤を合わせたものを回し入れ混ぜる。火を止め皿に盛る。

- 大津産 秋鮭切り身(ハラス付)
- 最高に美味しい鮭!
宮代眞弓さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ