イワシは頭を落として内臓を出し、塩水につけておく。
鷹の爪は輪切りにして、にんにくはスライスする。
鍋にイワシがかぶるぐらいの油を入れ、低温でじっくりあげる。
粗熱がとれたら、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、ローリエ、ローズマリーを入れたビンにイワシを入れる。(※ビンは煮沸消毒を)
そのまま冷蔵庫で2週間は保存可能!!
食パンの上にバターを塗り、オイルサーディンをのせてトースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。
レモンを切って添えて完成
長田絢さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜