枝豆は塩ゆでしておきましょう。
豆腐を水切りしましょう。
お酒、豆腐、片栗粉をしっとりするまで混ぜましょう。
ひとつ、ひとつをお好みの大きさにしましょう
こんがり油で揚げたら あつあつ 枝豆さつまあげの完成です
- 季節の野菜を応用してみると、あつあつでもひえひえでも、お弁当のバリエーションも広がります。
MIYUKIさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜