比内地鶏は、余分な脂を取り除き、もも ムネ肉とも半分にカットします。
野菜は、カットします。(菜の花 スナップエンドウは、色を保つためサッとゆがき 最後にいれること)
鶏肉に塩、こしょうし お鍋にサラダオイルをひいて皮から焼きます。焦がさないように気をつけます。
③で鶏肉が焼ければ取り出し、余分な油を除き、バターとサラダ油を入れて野菜をソテーします。
野菜に油分がなじめば 白ワインを入れて蓋をして蒸し煮にします。
野菜から少し水分が出たら ③の鶏肉を加え、完全に火を通します。
鶏肉にも火が入れば、グリーンの野菜を入れて味をなじませます。お鍋ごとテーブルにサーブしても、お皿に盛り付けてもいいでしょう
- ペコロスは、水につけておいてから 皮をむくと剥きやすいです。
- 鶏肉をソテーするときは皮面をしっかりソテー。
反対側には、ほぼ火をいれず蒸し煮にするときに火を入れます。ムネ肉の火の通しすぎに注意して!

- セル・マラン・ド・ゲランド (セル・グリ・グロ:あら塩)
美味しいお塩で料理の腕前もランクアップ!
尾関 由美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜