【下準備】牛乳パックを縦半分にカットし、型を作ります。
【下準備】チョコレートは細かく刻んでおきます。
【下準備】アーモンドは細かく砕き、軽くローストしておきます。(170度のオーブンで約10分)
1 鍋に、グラニュー糖、水あめ、バター、生クリームを入れ、中火にかけます。
2 全部が溶けるまで、木べらゆっくり混ぜます。全部が溶けたら、水をつけたハケで、なべはだをきれいにします。
3 弱火で113℃まで煮詰めます。この時は混ぜません。
4 火からおろし、アーモンドを入れて軽く混ぜます。
5 チョコレートをそっとのせ、余熱で溶かします。大体溶けたら全体をしっかりと丁寧に混ぜます。
5 型に流し入れます
6 触れるくらいに冷めたら、包丁で適当な大きさにカットし、フィルムで包みます。
- チョコレートは乳脂肪分の高いミルクが分離しにくく失敗がありません。煮詰めている時、混ぜ過ぎないことがポイントです!

- ペック クーベルチュールチョコレートラクテ
おいしいのはこのチョコレート♪
松本美佐さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜