薄力粉とベーキングパウダーと重曹をあわせて2度ふるってボールにいれ、真ん中をくぼませる。
くぼみにたまごと牛乳とサラダ油、とかしバターを入れる。
泡だて器でくぼみの中の液を混ぜて、だんだん粉と混ぜていきます。
なめらかになるまで混ぜます。
セルクルや漉し器にオーブンペーパーをひいて④を流し、蒸し器に入れてフタをして、強火で25分くらい蒸す。
竹串をさしてみて、何もついてこなければ出来上がり♪
- 粉とベーキングパウダーと重曹は、きちんと混ざるように2度ふるいます。
- 蒸すときは底がないものを使います。底のついているケーキの型だと上手に蒸せないので注意してくださいね。
重野 佐和子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜