ゆで卵は、固ゆでにする。黄身、白身にわけ、それぞれをみじん切りにする。パセリも、みじん切り。レモンは、5mm厚さの輪切りにする。
豚肉は、筋切りをし、肉たたきで叩き、薄くする。両面に塩、胡椒を少しきつめにする。薄力粉を薄くはたき、溶き卵をくぐらせ、パン粉をつける。
フライパンに、サラダ油とバターを入れ、②の肉をこんがり焼く。
お皿にお肉をのせ、アンチョビを1枚のせ、レモンを乗せる。お肉の周りに、ゆで卵の黄身、パセリ、白身を飾る。
頂く溶きは、ゆで卵、アンチョビ、パセリを混ぜて、お肉に乗せて、レモンを絞って食べる。
- 衣をつける際の粉類は、強力粉のほうが、仕上がりがカリッと仕上がるので、強力粉があれば強力粉を使われるのをお薦めします。
落合葉子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜