牛肉はせん切りにし、しょうゆ、みりん各大さじ1、ねぎみじん切り、にんにくみじん切り、すりごまで下味をつけ、ごま油で炒める。
豆もやしとほうれん草、茹でぜんまい(水煮を使う場合も、一度ゆでる)は、それぞれ茹でて、ごま油、しょうゆ、すりごま、ねぎみじん切りを加えて和える。
大根とにんじんは、せん切りにして塩少々を振り、しんなりしたら水気をしぼり、酢と砂糖で和える。
器にご飯を盛り、①から③の具をいろどりよく盛り付けたら完成。
好みで、卵黄(錦糸卵・目玉焼き等でもOK)、コチュジャンを添えていただきます。
- それぞれの具材を前もって調理しておけば、すぐにピビンバの完成。ナムルは、常備菜としても便利です。
山村 夕起子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜