じゃがいもは蒸し器で皮付きのまま蒸したあと、皮をむきボウルにいれてつぶす。ソラマメは2~3分程度塩茹でし、ざるにあげ冷ましてから皮をむきボウルに入れる。
①に1cm角に切ったチーズを入れ、オレガノ、塩コショーで味付けする。
②をボール状にする。水、小麦粉をボウルに入れてよくかき混ぜ、水溶き小麦粉、パン粉の順につける。
170℃の油できつね色になるまで揚げる。
- つなぎは卵を使わずに水溶き小麦粉とパン粉でかりかりにあがります!卵アレルギーのお子様にも安心して食べさせられます♪
尾崎真弓さん プロフィール
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月15日
- とろける口どけ、お豆腐生チョコトリュフ
- コンビニで売っている材料だけで、作りたくなったらすぐできるの...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月10日
- 鶏手羽のチョコレート煮込み
- 高カカオチョコレートを最後に加えて、ほろ苦く後味さっぱりに仕...
- by 料理家
佐々木綾子