白菜、タラは食べやすい大きさに切っておく。 生タラを使用する場合は軽く塩をしてから使います。
鍋にコンソメスープを沸かしたら、白菜とタラ、きのこを入れる。
②が煮えたら鍋の中央にカマンベールをのせ、黒こしょうをたっぷりふりかける。
カマンベールをとかしながら、からめながらいただきます。
- チーズにも塩タラにも塩分があるので味付けはコンソメスープだけで十分です。
- 白菜はたっぷり使いましょう。 スープは少なめにし、白菜の水分を利用すると美味です。
- 残ったスープにごはんを加えてリゾットにしてもおいしいです。
平石雅子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜