鍋に水と粉寒天を入れて火にかけます。
かき混ぜながら沸騰させ、弱火にしさらに2分ほど沸騰させ、寒天を完全に溶かします。
火をとめ、練り餡と塩を加えてなめらかになるようよくかきまぜます。 ここまで作業時間10分くらいです。
粗熱がとれたらお好きな容器に入れ固めます。(冷やす時間は調理時間に含んでいません) お急ぎの場合は氷水をはったボウルなどで冷やすとよいでしょう。
- 今回は塩をきかせてありますが、普通に作る時はひとつまみの塩で作ってください。
- 練り餡を試食してみて甘さが足りない意場合は砂糖を加えてください。
- 1人分づつ小さな容器で固めると上品です。
- 余ったら、よくまぜて冷凍庫で凍らすとあずきバー風の冷菓になります。

- ぬちマース
日本を代表するおいしい海塩